ヒットの法則あり?ダンスが印象的なドラマのエンディング♪

テレビ・映画

2023年1月期 冬ドラマで『夕暮れに手を繋ぐ』『今夜すきやきだよ』エンディングダンスが話題になっているのはご存知ですか?

@yugure_tbs 🌆🎶#夕暮れにダンス 最高に可愛いと反響が殺到している King & Princeの新曲「Life goes on」を 空豆と音で踊ってみた👧🏻👦🏻 TikTokで #夕暮れに踊ろうチャレンジ を付けて 一緒に踊りませんか?🕺 みなさんの投稿をお待ちしてます📱🎶 #夕暮れに #夕暮れに手をつなぐ ♬ Life goes on (夕暮れにダンスver.) – King & Prince

ドラマを見て知った方もTikTokやYouTube、InstagramなどのSNSを通して知った方も多いかと思います。

本記事ではこれまでの踊るエンディングドラマをプレイバックしながら、その効果・影響などを解説します。

暮れに、手を繋ぐ(2023年)

曲名    :Life goes on
アーティスト:King & Prince
振り付け  :s**t kingz Oguri

TBS系 火曜ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」は、永瀬廉が演じる音と広瀬すずが演じる空豆のラブストーリー。

エンディング曲もキンプリとして担当する永瀬廉と広瀬すずの2人が踊るエンディングダンスがかわいいと話題になっています。

ドラマの公式アカウントからは「TikTokで #夕暮れに踊ろうチャレンジ を付けて一緒に踊りませんか?」という発信があり、多くのドラマファン&キンプリファンがチャレンジ。

「夕暮れダンス」として親しまれるようになりました。

今は、TikTokの普及で動画も拡散されやすく、YouTubeでの振り付け動画などでダンスの練習をして参加しやすいこともあり、エンディングダンスで動画を拡散し、ドラマの宣伝をするのは一つの手法として確立されています。

夕暮れダンスの振り付けは、世界的に有名なダンスチームs**t kingz Oguriさん。
楽曲にあった、ゆるふわっとした脱力系のダンスと遊び心をとりいれた感じが、なんともかわいいです。

1話と2話で最後のポーズが違っていたり、エンディングダンスならではの放送回を追うごとに振りが少し変わったり、踊るキャストさんが増えたりといった変化も楽しめます。

トップナイフ―天才脳外科医の条件―(2020年)

曲名    :STAYIN’ ALIVE
アーティスト:JUJU
振り付け  :川崎 悦子(宝塚)

『トップナイフ』はゴリゴリの医療ドラマですが、エンディングは70年代ファッションやゴージャスなスーツに身を包み、ディスコに変身したバー「カサブランカ」を舞台に出演者たちが踊り出します。

天海祐希が主役のドラマのエンディングはもはや踊らないとしっくりこないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

トップナイフは、『女王の教室』の大塚恭司が演出を手がけており、エンディングでダンスをする以外の選択肢はなかったのではないのでしょうか。振り付けも同じく『女王の教室』のエンディングも担当された川崎さん。

第5話では主題歌を歌うJUJUがエンディングに登場するサプライズもありました♪

毎週少しずつ映像が変化していたエンディングで、最終回では、撮影の裏側、メイキング映像を交えたスペシャルバージョンが放送されました。

デイジー・ラック(2018年)

曲名    :幸せって。
アーティスト:Crystal Kay
振り付け  :kozue(avex)

NHKドラマ10で放送された『デイジー・ラック』は佐々木希、夏菜、中川翔子、徳永えりのアラサー女性4人が出演。幼なじみの彼女たちが久しぶりに再会し、人生の転機を迎え、友情を深めていくストーリーです。

ドラマのエンディンでは、4人が椅子に座って踊れるゆるふわなダンスを披露。
4人の可愛さ、幼なじみという仲良し設定が強調されるエンディングになっています。

真似したくなるほどの難易度・面白さではなく、ただただ、4人が踊るのを見ているのは可愛いといったエンディングダンスでした。結婚式で友人4人で余興として踊るにはぴったりかもしれません。

スーパーサラリーマン左江内氏(2017年)

曲名    :HAPPY
アーティスト:三代目J Soul Brothers
振り付け  :楢木和也

逃げ恥の恋ダンスのメガヒットにのって、エンディングダンスが増えたという声もありますが、本作では恋ダンスよりも前から構想を練っていたそうです。

ビルの屋上で大人数でダンスのほか、左江内一家、会社のメンバーなど主要キャストのそれぞれのダンスシーンが魅力的です。

ドラマ本編では自由奔放にダラダラしてる役所の小泉今日子と島崎遥香も、エンディングでは、お馴染みのジェラピケのルームウェアを着て、ドヤ顔でキレ良く踊っています。

早見あかりのスーツ姿でのダンスもキレがあり、かっこいいです。

恋ダンスはみんなが真似して踊るという現象がありましたが、本作では、真似できないほどカッコよくキレッキレに踊る役者さんたちの気合いを感じました。

ドラマの役柄とエンディングでのギャップを作り出しつつ、ドラマそのものが持つ笑える要素を入れることを意識して、エンディングをダンスにしたのだと思います。

ボク、運命の人です(2017年)

曲名    :背中越しのチャンス
アーティスト:亀と山P
振り付け  :ただこ

ドラマに出演する亀梨和也、山下智久、木村文乃の3人が「#ボク運ダンス」と名付けられたかわいい系ダンスを踊っています。

ダンスの難易度としてはかなり簡単。同クールでEDダンスを採用した左江内氏とは真逆です。

振付師のTadakoさんは嵐の名曲の数々を振り付けしているジャニーズ界では有名な方。
多くの人に踊ってほしいという気持ちは伝わるものの、ジャニーズがまだまだWEBでの露出の制限が強かったことやTikTok日本上陸前でもあったため、観て可愛いと思うダンスという位置付けにとどまったと思います。

mico
mico

修二と彰以来の亀と山Pコンビ、胸熱だったなぁ。

逃げるは恥だが役に立つ(2016年10月)

曲名    :恋
アーティスト:星野源
振り付け  :MIKIKO

超超超話題となった恋ダンス。新垣結衣・星野源夫婦(この時はまだ結婚していないけど)が踊るキュートさがなんとも言えません。

とてもノリのいい音楽で、ダンスはちょっと難しくてトライしたくなる・誰かの前で発表したくなるような振り付けです。

YouTubeを使った動画プロモーションが広がり、動画配信者になる人も増えてきた時期であり、踊ってみた動画がアップされ、それを多くの人が視聴しました。もちろん練習して結婚式や忘年会の出し物としても大きなムーブメントを作り出したと思います。

ガッキーのダンスがちょっとぎこちないような、でもしっかり覚えてダンスしてる姿がとてもキュートです!!

最高の離婚(2013年)

曲名    :Yin Yang(読み:イヤン)
アーティスト:桑田佳
振り付け  :EBATO

瑛太、尾野真千子、真木よう子、綾野剛のラブ&ホームコメディドラマ。

エンディングでは4人がタキシード、ドレスで、妖艶なダンスを披露していました。

毎週少しずつ変わっていく映像もオンエアのたびに話題となっていました。(今となっては定番化されている手法ですね。)

振付師のEBATOさんは桑田のライブやミュージックビデオで数多くかかわってきている方で、言われてみると振り付けはコミカルさがありますが、衣装や4人の絡みがセクシーで、なんともいえない世界観を作り出しています。

これは、プロデューサーの「エンディングで視聴率を落としたくないから毎回映像を変えよう」「カッコよくつくったら面白い」「ドラマでは普通の人、共される人を描いているら、思いっきりギャップがあったら面白い」と戦略的に決めたことのようです。

マルモのおきて(2011年)

曲名    :マル・マル・モリ・モリ!
アーティスト:薫と友樹、たまにムック。
振り付け  :濱田Peco美和子

日曜ドラマ『マルモのおきて』で、当時6歳の芦田愛菜ちゃんと7歳の鈴木福くんの双子コンビが踊るマルモリダンスは、「可愛い!」「踊りたい!」「まねしたい!」と話題に。

子供たちがテレビの前で踊り出す現象が多くの家庭で起こり、幼稚園、保育園、小学校のお遊戯会や運動会でも採用されるほど人気となりました。

振付師の濱田Peco美和子さんは「崖の上のポニョ」などを手がけた方ということで、子供心を掴む、そして踊りやすいダンスになっているのだと思います。

ナサケの女 国税局査察官(2010年)

曲名    :LIES, LIES.
アーティスト:DREAMS COME TRUE
振り付け  :AKS

東京国税局査察部情報部門(通称ナサケ)の女性査察官の物語。その主役の米倉涼子が赤と黒の衣装に身を包み、パフォーマンスチーム「AKS」3人を含むバックダンサー21人を従えて踊りだすエンディングです。ヒップホップ系の激しいダンスでかっこよく決めてます。

ドリカムってダンスボーカルグループっていう位置付けでもあるんですよね。

女王の教室(2005年)

曲名    :EXIT
アーティスト:EXILE
振り付け  :川崎 悦子(宝塚)

なんだかんだ踊るエンディンングというと『女王の教室』が1番印象的であると思います。

遊川和彦氏が脚本を担当し、最終回視聴率は25・3%を記録。大ヒットした同作で天海は強権的な態度でクラスを支配する教師・阿久津真矢を演じた天海祐希さんが、エンディングでは、撮影を終えて、そのまま校庭で踊り出すのです。

阿久津真矢というキャラクターが(本当はいいひとだけど)怖い感じでずっと描かれているドラマだったので、ドラマが終わって、天海祐希になって踊る・なんだかホッとする・切り替わるといった効果があったと思います。

まとめ

ここで紹介しきれなかったエンディングダンスはまだまだあります。『ナースのお仕事』『グ・ラ・メ!~総理の料理番~』『民王』『都市伝説の女 part2』などなど。

ダンスには人を惹きつける力があります!!ドラマの出演者が踊り出すことにより、そのドラマの魅力を押し上げ、キャラクターへの親近感を抱かせる効果があります。

また、ドラマの印象は、作中の音楽やダンスと深く繋がっています。エンディングの歌やダンスが話題になるとドラマ自体の評価も上がり、人気が人気を呼ぶ相乗効果を生み出すのです。

エンディングだけでなく、『3年A組』で朝礼ダンスというバリバリのダンスも話題になりました。

ショート動画のSNS拡散が頻繁になった今、ますます踊るドラマが増えていくはずなので、今後も注目していきたいですね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました